剛チケ集めリターンズ

はい。こんにちは紙くずです。
今日は剛チケ集めに行ってきました。
SSを見て分かるとおり、個人的に一番楽だと思うチケティガに行ってきたよ!
んで、20回ぐらいやってほらこの通り↓

激運つけて行って、平均2枚ほどのペースでした。
一回だけ4枚でましたよ!4枚!
時間的には2時間ほどでした。長かったです・・・辛かったです(´;ω;`)
まったくなんで運営もこんなめんどくさい仕様にしたのやら・・・
チケットが要らなかったあの頃に戻りたい・・・・
・・・・
もはや、ネタが尽きました。
・・・・
2時間ほどやってだいぶ慣れたチケティガ6待ち罠置きのやり方でも書いときまふ。
あ、双剣の方は知りませんよ?適当に罠置いて乱舞しとけばいいんじゃn(ry
以下笛の方用の攻略法です。
笛は、攻撃大、強走大が吹けるものを持っていくべし。
まずさっさと6へ行く。
6から近い場所からのスタートまたは、6からのスタートだった場合、写真の位置の場所に罠を置く↓

・・・ほんとは尻尾を切った後に移動する場所とかに罠を置くべき;;
6から遠い場所だった場合は、6に入り次第笛を吹く。
ティガが来ると、落下地点に置いた罠に掛かるはず。
そしてみんながものすごい勢いで尻尾に乱舞し始めるはず。
尻尾が切れたら、誰かが置いてくれているはずの罠に引っ掛かると思うので、
かかっている間、ひたすら頭をたたき続ける。
罠が切れたらティガが怒り始めるはず!
バクステを止めてしまったらやばいので、罠が切れたあと少し攻撃を自重する。
奴がバクステをした後、きっとまた誰かが置いていてくれている罠にかかると思うので、
頭をまたひたすら殴る。
罠が切れた後、双剣の皆さんが足に向かって乱舞しまくって半分、ハメのような感じになると思うので、
またひたすら頭を殴る。そのあと隙を見て攻撃大の旋律を吹いとく。
奴が突進してしまったら、閃光を投げる。
あとは適当に頭殴っとく。
討伐する間に二回スタン取れればおk・・・だと思う。
こんなもんですかね。
大体0分針で終わると思います。
最後に。
完全に作業プレイになるのでストレスがたまり、ふんどしが恋しくなってきます。
その時は我慢しないで、履いていいんだよ・・・?
コメント
コメントを投稿